高齢者肺炎球菌ワクチン接種のご案内
佐渡総合病院 健康管理室
高齢者肺炎球菌ワクチン接種が定期接種(B類疾病)になります。
当院では下記の要領でワクチン接種を行います。必ず予約が必要となりますので、連絡して下さい。
接種時期
10月と平成27年1月以降
(なお、今後もインフルエンザ接種時期の11月・12月は、接種間隔などの混乱を避けるため、実施致しません)
予約場所
健康管理室(直通 63-6324)
予約受付時間
9時~17時
接種方法
- 内科、神経内科、脳外科外来の予約日にあわせて接種します
- 都合のいい予約日のない方や内科、神経内科、脳外科に受診していない方は、集団接種を行います。
月~木 10時~10時30分受付
接種対象者
65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上
(60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に
障害を有する方も対象)
※今までにワクチン接種をしたことのない方が対象となります
接種金額
自己負担額4.640円
(8.000円のところ、佐渡市から3.360円の補助あり)