診療科案内
高齢社会の到来と食事の欧米化により、心臓病(動脈硬化による狭心症や心筋梗塞、心房細動などの不整脈疾患、心不全など)が増加しています。心血管死亡は癌に次ぐ日本人死因の二番目であり、今後も増加すると考えられています。これらの病気に対して検査や治療を行うのが循環器内科です。
当科の検査内容としてはそれぞれの疾患に応じて、心電図、胸部X線検査、心臓超音波検査、トレッドミル運動負荷試験、24時間心電図、心臓CT、心臓カテーテル検査などの専門的検査を行っています。
治療に関しては冠動脈形成術(ステント留置術)や末梢血管インターベーション、ペースメーカー植込術を行っています。また、高血圧や脂質異常症の治療を行うことで動脈硬化の進展をなるべく抑制するように生活指導も行っています。
また、症状がなくても健診などでメタボリック症候群、脂質異常症、高血圧症、心電図異常、心房細動などを指摘された方は一度ご相談ください。
医師 | 役職 | 認定資格など |
---|---|---|
鈴木 啓介 | 副院長 | 日本内科学会認定総合内科専門医 日本循環器学会認定循環器専門医 |
池杉 駿生 | 医長 |
日本内科学会 日本循環器学会 日本心血管インターベンション治療学会 |
谷内田 友希 | 医師 |
日本内科学会 日本循環器学会 日本心血管インターベンション治療学会 ACLSインストラクター |